とりあえず、
428を再開。
あー、そろそろ仕事行く準備も始めないとなー。
深夜アニメ駅伝
時間なくて、あんまり突っ込んだ内容が書けねぇ。
今日の5の2

最後まで面白かったですな。作画とかも独特の味があって、かなり好きでした。
てか、主人公の嫁が凄く可愛い。あの年であんな嫁がいるとは、羨ましいぞコンチクショウ。
まぁ、リアル嫁のいる人達の話を聞くと、全然羨ましくないわけですが(;´Д`)
スタッフ変更無しなら、2期とかいつかやってもらいたい。
スキップビート

秘密兵器ボーの被り物登場。
正体を知られることなく、復讐相手に近づけるも、仕掛けた罠はことごとく空回り(笑)
主人公達の過去のエピソードも若干語られ始めた辺りですな。
もうちょい先まで、原作を読んで知ってるんですが、何処までやるんでしょうかね?
つか、花とゆめ3年分早く読まなければ(;´Д`)
ef - a tale of melodies

最後まで作画のクオリティを保てませんでしたなぁ・・・。
各話のヒロイン達は、結局色々とあったとはいえ、一応、救われたラストを迎えてますが
真のヒロインは生霊ですかい(;´Д`) 魂は救われたかもしれんが、全然ハッピーじゃねぇ!!
というか、いつ死んだんだ? やっぱりあの大火事の時点で死んだのかね?
とらドラ!

あー、私も家のこととかゴチャゴチャ言われると、ブチ切れるな。
まー普通は聞いてこないですけど。
結局、
大河は、また裏切られることに・・・。
まぁ、あれじゃ性格がひん曲がるのもよくわかりますな。けど、強い娘だわ。
夜桜四重奏

ラスト2話は、団結が見れて面白かったです。結局
ギンは救えませんでしたけど。
うーん、惜しいよな。ほとんど
円神戦だったからなー。
色んな妖怪と戦えば、もっと面白かったと思うだけに・・・ね。
まぁ、尺が足りなさすぎたってことでしょうね。
CLANNAD After story

なんという
笑うセールスマン的展開(;´Д`)
本人が順風満帆でも、他から不幸が舞い降りるとか最悪ですね。
渚とは完全に夫婦状態だったんで、もう一緒に暮らせよとか思って観てたら、
結婚するような展開に(;´Д`)
それにしても
岡崎脆いなー。というか、脆くなっちゃったんでしょうね。
あかね色に染まる坂

最後まで凄い展開だったわ、コレ。大変面白かったです。
まさか妹とくっつくエンドを持ってくるとわ(;´Д`)
まわりも約一名を除いて、大変冷静に受け止めてる辺り、人間できてますね(;´Д`)
まさに深夜アニメならではの終わり方でしたな。
黒執事

ちょっ! そこで前半を切りますか!!
新たに重要そうなキャラが出てきましたなー。
人形使いのボスは、あの人だったし、先が気になってしょうがないんですけど。
今週、前半総集編とか・・・ええい、早く続きを放映しないか!!
かんなぎ

自分が本当に神なのかわからない不安に襲われ家を出た
ナギを連れ帰るとこで終わりか。
最後に「またね」とか出てたので、いつか続きをやるのかもしれませんね。
屍姫

実はかなり面白くなってきてたので、番組表に終わりとか書かれてたのをみて
工エエェェ(´д`)ェェエエ工って思ったんですが、ちゃんと続くようで安心。
棒読みは、もう慣れました(笑)
Chaos;HEAd

んー、アニメでは色々端折られてるからか、ゲームのが面白かったな。
XBOX360版に期待だ!!
とある魔術の禁書目録

ヒロインが完全に空気状態というか、電撃娘に取って代わられたというか(;´Д`)
まぁ、彼女は
とある魔術の超電磁砲ってタイトルで主役張ってるぐらいですからね。
しかし、学園都市最強を誇る奴も反則級の強さですねぇ。
あらゆる物理攻撃が効かないとか。現在、粉塵爆発のシーンで戦いが切れてるわけですが
爆発の中でも平気なんでしょうな。主人公の右手以外では、毒殺とか真空状態の中に
引きずり込んで、窒息させるとかしか倒す方法ないんじゃ・・・。
とりあえず、12本中6本は2クールか。結構残ったなー。
まぁ、今期、新たに観るものは少ないんで、ちょうどいいかとは思ってます。